春、新しい季節が始まり生活環境も大きく変わる季節です。
そんな春は妊活にもぴったりな季節と言えるでしょう。
なぜ春が妊活におすすめなのか、妊娠力をアップさせるためにはどんなことに気をつけて過ごせばよいのか考えてみましょう。
赤ちゃんが欲しい、今ちょうど妊活を頑張ろうと思っているという人もぜひチェックしてみてください。
目次
春はなぜ妊活に良い季節なの?
春に妊活がおすすめなのは、私たちの体のリズムと春の天候が関係しています。
その理由をご紹介しましょう。
- 女性ホルモンの分泌量が増える
- 冷え性になりにくい
- 生殖器の働きが活発になる
女性ホルモンの分泌量が増える
冬から春になると日照時間が長くなります。夕方が冬に比べると明るい時が増え、日光に当たる時間が長くなります。
日光に当たる時間が増えることは、妊娠力にも良い影響を与えます。
女性ホルモンの分泌量が増えるとされているので、春の天候を活用して妊活しやすくなるのです。
冷え性になりにくい
冷え性だと妊娠しにくいと言われており、その冷え性が春になると和らぎます。
冬は体の芯から冷えきってしまい、冷え性のピークを迎える時期。その後、春になり気温も上がるため、冷えが徐々に改善されていきます。
気温が上がり冷え性が改善されると、女性の体は妊娠しやすくなると言われています。
生殖器の働きが活発になる
春は女性ホルモンの分泌が促され体が妊娠しやすくなっていることから、生殖器の働きが活発になります。
冬は寒さを感じるため体には力が入り、強張りがちになります。
しかし、春になると暖かさを感じるようになり、緊張から解き放たられるので骨盤も開きます。
その結果、生殖器の働きが活発になります。
この3つの理由から、春は妊活におすすめの季節と言えます。
冬から春に季節が変わるのと同時に、体も変わっていっているのです。
春に妊娠力をアップさせるための方法とは?
春は妊娠力が自然とアップするため妊活に最適な季節と言えますが、この妊娠力をよりアップさせるためにはどんな方法を実践すればよいのでしょうか?
ここでは、妊娠力アップの方法を解説します。
- しっかりデトックス
- 体を温めて過ごす
- ストレスを溜めずに睡眠時間をたっぷり取る
- 体を動かして妊娠力アップ
しっかりデトックス
春はデトックスの季節と言われています。
体に溜まった老廃物を外に出すのに最適な季節と言えるので、デトックスを意識して行いたいですね。
温かく過ごして、体に溜まっている老廃物をすっきり排出しましょう。
体内に老廃物が溜まっていると、妊娠できる確率が下がります。
そこでデトックスを促すためには、適度な運動を心がけて食事もデトックスに良いものを選んでください。
便秘や肌荒れで悩まなくて済むようにすると、心身共に快適に過ごせます。
デトックスを効率よく行うためには、春の野菜に目を向けると良いでしょう。
タラの芽やふきのとう、菜の花にたけのこと春に美味しい食材はたくさんありますが、ほのかに感じる苦味が毒素を排出してくれます。
このような食材を料理に加えることでデトックスを促すことができるのです。
体を温めて過ごす
冬から春に季節が変わると、徐々に薄着になっていきます。
靴下を履かない日が出てきたり、上着を着なくなったりなどと服装に変化が現れますよね。
しかし妊娠力を高めるのなら、春の暖かさを感じていても体はしっかり温めるようにしてください。
春は寒暖差が激しくなるため、薄着ではなく体を温めるような対策をしましょう。
靴下やレッグウォーマーを履く、スカーフやストールで首元を温める、ひざ掛けを使ってお腹を温める、上着を持って調節するといった方法を取ると安心です。
朝晩の寒さ対策としては、ストーブや暖房を設定温度低めにして使用する、夜も暖房器具を弱めにつけて調節するといった点を注意してみましょう。
普段は暖かく感じる春ですが、冷える日はあるので体を冷やさないようにしたいです。
ストレスを溜めずに睡眠時間をたっぷり取る
春はイライラしてストレスや疲れを溜めやすい季節でもあります。
気づかないうちにストレスを溜めているというパターンも多いため、リラックスして過ごせるように意識したいところです。
気持ちが不安定になっている時は自律神経が乱れている証拠。
自律神経のバランスを整えるために、のんびり過ごして睡眠時間をしっかり確保しましょう。
睡眠時間をいつもより多めに取る、質の良い睡眠が取れるように心がけるだけでも体と心の疲れから回復できます。
睡眠の質や環境を見直して、心にゆとりのある生活を送ってください。
体を動かして妊娠力アップ
春になると過ごしやすい日が続くようになるので、体を動かす機会が増えます。
適度な運動は妊娠力アップにつながるので、春を機に運動を始めるのはおすすめです。
運動をすると体重のコントロールだけでなく、生活習慣病の予防や筋力アップも図れます。
そして、適度な運動は自律神経を安定させてホルモンの分泌を促す役割もあるので、妊娠したい時にもおすすめです。
しかし、運動が良いからといって、激しい運動を長時間続けるのはおすすめできません。
あくまでも適度な運動、ウォーキングやストレッチ、ヨガなどがおすすめです。
激しいスポーツやマラソンは体に負担がかかってしまうので避けてください。
手軽にできる運動程度で良いので、妊娠力をアップさせるためにも春という季節に始めてみましょう。
春は夫婦にとっても良いタイミング!
春は妊活におすすめな時期とされています。体の変化と気候などが関係して妊娠しやすい体に変わっていくためです。
このタイミングでより妊娠力をアップさせるために、生活習慣を見直しながら、体を冷やさないように過ごしましょう。
食事や睡眠に加え規則正しい生活リズムも大事です。
さらに、適度な運動を実践して病気を予防しながら、妊娠力アップを図ってみましょう。
春は体が寒さから開放されるため、いろんなことに挑戦しやすくなります。
春の妊娠力をアップするためにできることを実践しながら、妊活に励んでみましょう。
普段の生活を見直すきっかけとして、夫婦ふたりで話し合ってみる良いタイミングでもありますよ。